女将のほっこり
米と野菜作り

月に2~3回程度、定休日を利用して農作業しています。
後は農家さんにお任せです(笑)

刈り取った稲の後の田んぼが耕されて大根が植えられていました。
お世話になってる農家さんは凄いと思います。
私はお借りしている場所に、大根、人参、白菜、ほうれん草の
種まきをしてきました。次回、育ってる野菜達を見るのが楽しみです。

2020年10月2日撮影

2020年9月9日撮影

ホワイトコーンは、多雨と日照不足の影響影響で出来が良くありません。
でも、採れたてを生で食べるとその甘さに感動します!

2020年7月29日撮影

稲穂がいっぱい出てきているのを見て感動しました
普段何気なく食べているものも、実際作る体験をすると、
その苦労や大変さが良くわかり、何事に対しても見る目が変わった気がします。。

2020年7月29日撮影

2020年7月15日撮影

2020年7月15日撮影

2020年7月1日撮影

2020年7月1日撮影

ホワイトコーンも元気に育っています。
ただ・・・・出没するアライグマやイノシシから実をどう守るか・・・・考え中です。

2020年6月17日撮影

2020年6月17日撮影

コロナでお休みさせて頂いてる間に
ホワイトコーン他、夏野菜の苗を植えてきました。
6月に入れば田植えです。
今季初秋頃、新米を炊飯前に自家精米してご提供させて頂く予定です。

2020年5月14日撮影

酒米である「山田錦」を全国の8割生産している兵庫県三木市。
昼夜の寒暖差が大きく、粘土質の土壌であり、
特に品質の良いものが穫れる吉川町は「特A地区」になっています。

その「特A地区」で栽培している自家用米が瑞石庵のお米になります。
福井県産「ハナエチゼン」と宮城県産「ひとめぼれ」を掛け合わせた
「テンタカク」という品種です。

病気や気候の変化に強く、安定した品質で栽培する事ができ、
コシヒカリの系統を受け継いでいるので、ほどよい甘みや粘り気があります。
草引き頑張ってます
!(^^)!

かなり収穫量が増えてきました露地栽培の為、雨量や日照不足の影響で
あまりいい出来ではありません。でも、採れたての野菜は本当に美味しいです。
ホワイトコーンは後2週間ほどで収穫です。

田んぼの上を白鷺が飛んでいたのでカメラを向けたら木にとまってしまいました。
矢印の所に居るのですが・・・・。自然が一杯です。

防鳥ネットと弱電流の線を取り付けました。カラスやイノシシ、
アライグマから守れると思います。

8月一ヵ月、私用でバタバタして田んぼに行けない間に、
自家用米の刈り取りが始まってました(;^_^A
10月から店のお米は新米です。

防獣・防鳥ネットを装備してきました。ホワイトコーンは雄穂が出始めています。

自家用米の稲も元気に育っています。
有機栽培の安心安全のお米です(*'▽')

HOME

瑞石庵のお米も元気に育っています。田んぼの上を白鷺が飛んでいたので
すぐに写真を撮ろうとしたら木にとまってしまいました。
矢印の所に居るんですが・・・